Raspberry Pi 4概要
SoC(システムオンチップ)の変更。Cortex-A72アーキテクチャ(64ビットのクアッドコアARMv8が1.5GHz)を採用。
- H.265のハードウェアビデオデコーディング
- 基本モデルは1GBのRAM、2GBと4GBのRAMを搭載するモデルをラインナップ
- メモリ規格がLPDDR2からLPDDR4に更新
- Gigabit Ethernet搭載(Gigabit Ethernet over USB 2.0からの変更)
- USB 3.0×2とUSB 2.0×2
- 電源用USB-Cポート装備
- Bluetoothも、4.2から5.0にアップデート
- 2つのmicro-HDMIポート(フルサイズのHDMIポートからの変更)
- 2つの4Kディスプレイを、60fpsで接続可能
Raspberry Piの正規販売店によって米国時間6月23日に発売された。メモリが1GBのベースモデルの価格は35ドル。RAMが2GBのモデルは45ドル、4GBのモデルは55ドル。
Raspberry Pi 4 BとRaspberry Pi 3 B +比較
海外サイトで見つけたベンチマーク結果です。
個人的に気にしていた消費電力ですが、想定以上の優秀な結果。導入しても良いかなと思える結果です。
テスト項目 | Raspberry Pi 3 B + | Raspberry Pi 4 B | 差分 |
起動時間 | 39.9 | 41.7 | 4.51% |
アイドル状態(消費電力) | 0.505 | 0.684 | 35.45% |
ピーク状態(消費電力) | 1.14 | 1.12 | -1.75% |
CPUベンチマーク(1スレッド) | 317.7 | 250.4 | -21.18% |
CPUベンチマーク(4スレッド) | 86.2 | 62.8 | -27.15% |
RAMベンチマーク | 1420 | 2983 | 110.07% |
OpenGL | 30.9 | 35.8 | 15.86% |
Ethernet | 332 | 933 | 181.02% |
WiFi 2.4Ghz | 38.6 | 39.6 | 2.59% |
WiFi 5Ghz | 98.6 | 107 | 8.52% |
USB Drive Write | 35 | 155 | 342.86% |
USB Drive Read | 32 | 233 | 628.13% |
大幅な入出力の増強。発熱は少し気になるものの、魅力ある製品だと思います。
また、イノベーションと呼べるモデルチェンジだと思います。