UbuntuにSambaサーバーを導入
Windows側の進化もあり、Sambaを導入した際に、作成したファイルのアクセス権や、ファイル作成時の作成ユーザーなど、意図する動作が実行されないケースがありました。
各種サイトなどを参考に、構築した際の設定値などのメモを残します。
詳しい、説明は別サイトを参照ください。
Samba をインストール
導入しているパッケージを最新化し、sambaのインストールを行います。
$ sudo apt update $ sudo apt upgrade -y $ sudo apt install samba
Sambaの設定ファイル(/etc/samba/smb.conf)を編集
smb.confの編集を行います。
sudo vi /etc/samba/smb.conf
以下、編集項目一覧
- グローバルセッションに、文字コードの設定を追加
[global]
unix charset = UTF-8
dos charset = CP932 - NTドメイン、Windowsのワークグループを設定(環境に合わせて)
workgroup = WORKGROUP - アクセス可能なネットワークセグメントを設定
interfaces = 127.0.0.0/8 192.168.0.0/24 eth0 - 最終行に共有フォルダを指定し、アクセス権類を設定
[share] path = /home/share writable = yes guest ok = no create mask = 775 force create mode = 775 security mask = 775 force security mode = 775 directory mask = 0775 force directory mode = 0775 directory security mask = 0775 force directory security mode = 0775
Samba向けユーザー作成
$ sudo smbpasswd -a user01
Sambaサービス再起動と自動起動を設定
$ sudo systemctl restart smbd $ sudo systemctl enable smbd Synchronizing state of smbd.service with SysV service script with /lib/systemd/systemd-sysv-install. Executing: /lib/systemd/systemd-sysv-install enable smbd